春、衣替えを始める適切な時期は3月中旬から下旬頃が目安です。
この時期には最高気温が15〜20°C程度に達し、春の訪れを感じる日が増えてきます。
本格的に衣替えを行う際は、最高気温が16°C以上になったかを確認すると良いでしょう!
ただし、最低気温が18°Cを下回る日が続く場合は、朝晩の冷え込みを考慮し、軽いアウターを用意しておくのが賢明です。

私は先週の日曜日に衣替えをしました。思えば、先週はずっと寒かった!東京でも雪がちらついたり、厚手のコートを羽織って出かけたり、まるで真冬に舞い戻ったようなお天気でしたが、土曜、日曜と汗ばような陽気でTシャツ1枚でも過ごせるような日和となりました。
クローゼットにある冬物の服を出し、旅行鞄に収納している圧縮した春夏物の服を秋冬物とチェンジするだけなのでいたって簡単な作業なのですが、今回は長年愛用していたけれど、昨年新しいコートを奮発して買ったので、ほとんど着ることのなかったコートと、愛用しすぎてよれよれになったセーター2枚を処分しました。

春物コート 1枚 ベージュ
ジャケット  2枚 紺・モスグリーン
春物ワンピース 3枚 紺・柄物・グレー
夏物ワンピース 4枚 紺・柄物
セーター 2枚 白・紺 
シャツブラウス 3枚 白・イエロー・黒
パーカー 1枚 黒×白・イエロー
半袖Tシャツ 5枚 白3枚・黒1枚・モスグリーン1枚
長袖Tシャツ 1枚 黒×白ポーター柄
パンツ  5本 黒・紺・ベージュ各1本・柄物パンツ2本
ジーンズ 1本
スカート 4枚 柄物2枚・黒2枚